EXPRESSIONS

ARTISTS

CLARINET

使用モデル:Eddie Daniels Ricardo Morales

Ricardo Morales

東京佼成ウインドオーケストラ クラリネット奏者 、洗足学園音楽大学客員教授、名古屋芸術大学非常勤講師大浦 綾子

まず見た目で、革にローズゴールドプレートというのは吹きごごちが重いのではないかと思ったのですが、その予想は吹いた途端に覆され、自然でストレスのない伸びやかな吹奏感に驚きました。 音に広がりがあるのに、音が散らずまとまってくれて柔らかい音色。一言で言うと「しなやか」という言葉がぴったりです。 スタッカートのとき音が開きやすいリードでも、リガチャーが音をまとめてくれるので、思い切って息を入れられます。

Eddie Daniels

広島交響楽団首席クラリネット奏者品川 秀世

オーケストラの中で吹く時、このリガチャーの豊かな響きはどの楽器とも混ざり合い、いざソロとなれば柔軟性のある密度の高い音色でモーツァルト、ラフマニノフ、リヒャルト・シュトラウスetc...どのようなスタイルの表現も自在にコントロールが出来る、仲間と音楽をする事が楽しくなるリガチャーです。

Eddie Daniels

ジャズ・クラリネット奏者土井 徳浩

必要最小限の息で最大の効果を引き出してくれるリガチャーです。どんなダイナミクスで演奏しても、適切な響きを常に保ってくれます。余計なエネルギーを使わずに済む、というのは私にとってとても重要なポイントです。マウスピースを咥えて、喋り、歌いさえすれば良い、という私の理想を叶えてくれます。重宝してます。

Eddie Daniels

広島ウインドオーケストラ クラリネット奏者翁 優子

このリガチャーは吹奏楽の中で演奏する際、tuttiの中に溶け込むサウンド、そしてソロでは存在感と推進力のあるサウンドを瞬時に使い分ける事が出来ます。何より長時間演奏しても身体に無理な負荷が掛からず、色々なリードにも柔軟に対応出来ます。私の日々の演奏を支えてくれる大切な相棒です。

Eddie Daniels

クラリネット奏者渡邊 一毅

【リードの振動効率がとても良く、反応が良いので発音が容易であり、音色に自由さが生まれること】

リガチャーにとって理想的かつ必須な特性が非金属(金属のみで出来てない)のリガチャーで実現しているのは特筆すべきポイント。その上でプレートの材質違いで3種の異なる音色と吹奏感を選択出来るという、まさにかゆいところに手の届くリガチャーと言えるでしょう。

レビュー全文はこちらから

Eddie Daniels

クラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーン

クラリネット奏者が求める美しくクリアな音色とスムーズな吹奏感。そんな理想のリガチャーがエクスプレッションズ プラチナです。

Eddie Daniels

ニューヨーク・フィルハーモニック首席クラリネット奏者アンソニー・マクギル

この≪エクスプレッションズ≫リガチャーは最高のリガチャーです。響きと暖かさのコンビネーションが絶妙です。

Eddie Daniels

ニジニ・ノヴゴロド国立交響楽団 〈ロシア〉セルゲイ・アルテミエフ

この素晴らしいリガチャーは、アーティキュレーションの軽さと自由度が高く、高音域も非常に容易に吹くことが出来ます。

Eddie Daniels

ミッドランド交響楽団首席クラリネット奏者、ウェイン州立大学教授、ミシガン・オペラ・シアターサム・マーティン

20年間、同じリガチャーを使ってきて、初めて乗り換えたいと思ったリガチャーです。美しく、芯のある音で、驚くべきレスポンスです。

Eddie Daniels

ミシガン大学クラリネット助教授チャド・バロー

響きを失うことなく、より音をフォーカスさせることが可能です。 AからBbクラリネットへの高速持ち替えがより簡単にできるようになりました。カーボンファイバーがとても気に入っています。

Eddie Daniels

ノースウェスタン州立大学音楽学部長・クラリネット教授マレーナ・マクラーレン

他のリガチャーにはない、音の明瞭さ、音の安定性、そして音の出しやすさがあります。 演奏が更に楽しくなること間違いなし!

Eddie Daniels

ウエストチェスター大学クラリネット教授カレン・ダネッサ博士

なんて素晴らしいリガチャーなんでしょう! 暖かさ、響き、柔軟性、音色のカバー力が、リードを振動させ、音を輝かせてくれます。

Eddie Daniels

マルチリード奏者、ニューヨーク&ブロードウェーエド・ジョフェ

このリガチャーは、管楽器アクセサリー界に素晴らしい変化をもたらしています。バランスのとれた倍音や温かみのある音色がより強く感じられます。微妙な音の始まりや多様なアーティキュレーションに対するレスポンスは、これまで演奏したどのリガチャーよりも優れています。演奏仲間たちもこのリガチャーの虜です!

SAXOPHONE

使用モデル:Eddie Daniels ISA

ISA

洗足学園音楽大学、京都市立芸術大学非常勤講師國末 貞仁

しっかりとホールドされるので、安心感があります。 息をしっかりと吹き込んでもオーバーブローして音が開いてしまうことがなく、程良い抵抗感でコントロールしやすい印象です。 雑味が少なく、柔らかい音色が出しやすいと感じました。

ISA

サクソフォーン奏者、作・編曲家、プロデューサー、東京藝術大学客員教授本多 俊之

私は「エクスプレッションズシリーズ」のリガチャーをこれまでも試して、 満遍なく響くし問題は無かったのですが、今回の「ローズゴールド」は更にきめ細かさが加わったようです。 私は普段、葦製の"アタリ"リードには敵わないのは承知の上で、湿気の問題や個体差が少ないなどの理由で樹脂製リードを使用しています。今回のISAリガチャーは、その樹脂製リードを葦リードに近づけてくれる、そんな感覚です。

ISA

広島ウインドオーケストラ首席コンサートマスター前田 悠貴

豊かな響きと、音の立ち上がりの美しさが大変魅力的に感じました。リードの振動の伝え方が良く、楽に吹いても音が遠くに飛んでいきます。また弱奏の際もしっかりと支えてくれて、安心感を与えてくれます。 まさに演奏者のしたい事に寄り添ってくれるリガチャーです。

ISA

昭和音楽大学教授、川金アンサンブルリベルテ吹奏楽団 常任指揮者福本信太郎

吹奏楽との共演が多い私の場合、音を豊かに響かせるためにこれまでは開放的なリガチャーを好んで使ってきました。それゆえに響きをまとめる方向に働く“マウスピースを皮で包み込むタイプ”のリガチャーはどちらかと言うと苦手だったのですが…この新しいリガチャーは、控えめに言っても”革命的”な吹奏感を私に与えてくれました。

ISAリガチャーは程よく音を開放し、しなやかなレガートを生み出してくれます。必要以上に息を送り込んだとしても、どこまでも豊かな響きで応えてくれるのも驚き。吹奏楽バックの本番でもホールの後ろまでしっかりと音が届いている手応えを感じました。 余分な振動を逃がしてくれる構造なので、リードはもちろん楽器本体の無駄な共振も防いでくれます。 高音域や低音域のレスポンスも良く、むしろビギナーにこそお勧めかも。 試奏したローズゴールドは、音色が深く、私が大好きな“甘い”音色。楽器本体が持つ音色にリガチャーがもう一色足し算、いや掛け算してくれる印象です。

発音と遠鳴りにお悩みのあなた!一度試してみませんか?吹奏楽の中でも間違いなく“音”の魅力が輝くパートナーになってくれるはず!

Eddie Daniels

サクソフォーン奏者ユッコ・ミラー

マウスピースのポテンシャルを最大限に生かすだけでなく、それ以上の響きと音の浸透力が増した最高のサウンドを奏でることができます。 そんな魔法みたいなリガチャーで演奏できてとても楽しいです。

Eddie Daniels

アイオワ大学サクソフォーン教授ケネス・チェ

エディ・ダニエルズ・リガチャーは、世にあるリガチャ―の中でも最新鋭で最良クオリティのリガチャーの1つです。使いやすくシンプルなデザインであり、その効果は想像以上です。私が思い描くサウンドをそのまま表現することが可能です。

Eddie Daniels

北米サックスアライアンス元会長・終身名誉会員、イリノイ大学教授デブラ・リヒトマイヤー

このリガチャーのおかげで、最高音を含むすべての音域で、丸みを帯びたクリアで生き生きとした音色、優れたレスポンス、クリアで容易なアーティキュレーション、ppp~fffの卓越したダイナミクスが得られます。

Eddie Daniels

元アメリカ海軍コモドアース・ジャズ・アンサンブル リード・アルト・サクソフォーン奏者マーティー・ナウ

このリガチャーは、欲しいものすべてを兼ね備えている。暖かみのある音、パワー、柔軟性、そしてクラシックとジャズの間を瞬時に行き来することが出来る多様性だ。

Eddie Daniels

サクソフォーン奏者ダニー・ヤンクロー

エディ・ダニエルズのリガチャーは、どのリードでも最大限に振動させ、しっかり音を響かせてくれます。

Eddie Daniels

ミシガン大学教授ジョー・ルロフ

≪エクスプレッションズ≫リガチャーは、プレイヤーの柔軟性を高め、豊かで反応の良いサウンドを実現します。ブラボー!

Eddie Daniels

ジャズ・バンド サタデイ・ナイト・ライヴ・バンド ディレクター、ミンガス・ビッグ・バンド サクソフォーン奏者アレックス・フォスター

このリガチャーは絶対お勧め!楽器の全音域にわたって音色の柔軟性を高めてくれます。

Eddie Daniels

デトロイトジャズフェスティバル ディレクター、ウェイン州立大学ジャズ科学部長クリス・コリンズ

このリガチャーは最新鋭の技術を持って、最高峰の芸術性を実現させてくれます。エディ・ダニエルズ自身がそうであるように、このリガチャーも卓越しています。

Eddie Daniels

サクソフォーン奏者ルーシア・サルミエント

大のお気に入りです!リガチャーがサウンドを劇的に変えるんです!

Eddie Daniels

ウィスコンシン大学 ミルウォーキー校ペック芸術学校サクソフォーン助教授ニッキー・ローマン

アルトもソプラノも本当に素晴らしい! 投資するに値する顕著な違いをもたらすリガチャーを見つけるのは容易なことではありません。このリガチャーを使うと、音の出だしと音の芯の両方が大きく変化します。さらにコントロールするための柔軟性もあります。これ以上のリガチャーはありません。